イベント情報情報
一覧全国社労士会×JP-MIRAI ~外国人労働者の適正な受け入れに向けた協業の可能性について
適切な外国人雇用には正しい労務知識が必要不可欠です。そこで今回JP-MIRAIでは、全国社会保険労務士会連合会と共同で下記のセミナーを開催いたします。是非ご参加ください。<セミナー概要>日本の労働・社会保障制度及び人事・労務管理の専門家としての社労士制度の概要、「ビジネスと人権」に関する社労士会連合会の取組み及び社労士の取組み事例を紹介すると共に、企業はどのように具体的なアクションに結び付けていくべきか等についてお話を頂きます。■開催日時 2023年2月21日(火)13時30分~15時00分■オンライン(zoomウェビナー)■申込URL: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_hrV3fkiZTzuGcpk9Z4jr6w■問い合わせ:ask@jp-mirai.org<プログラム(予定)> ...
2月17日(金)15:00-16:00開催 外国人労働者アンケート報告会開催のお知らせ
JP-MIRAI(責任ある外国人受入れプラットフォーム)は、「世界の労働者から信頼され選ばれる・日本」となるためには、外国人労働者の声を聴き、実態を把握する必要があると考えています。その一環として、JP-MIRAI事務局は、同志社大学大学院ビジネス研究科飯塚まり教授(同大学ウェルビーイング研究センター長)と共同で、日本在住の外国人を対象に以下三点を中心にアンケート調査を実施いたしました。1.外国人労働者の、来日前および来日中の労働・生活環境についての実態2.外国人労働者の、日本や日本人に対する印象や感情3.外国人労働者の、社会変化の影響今回は、本アンケート結果と、そこから得られる示唆等を飯塚教授よりご報告頂きます。外国人労働者の実態を知る良い機会となりますので、是非ご参加ください。開催日時:2月17日(金)15:00~16:00開催形式:オンライン参加者:どなたでもご参加いただけます(事前登録制)参加費:無料参加申込:こちらからご登録をお願いいたしますhttps://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_iaM2yKoLR6CPRPBtggpZaA※登録されたメールアドレス宛に視聴URLが届きます。※届かない場合は、メールアドレスに誤りがあるか、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。ご確認の上、再度ご登録ください。 ...
外国人労働者セルフチェックシート意見交換会
JP-MIRAIでは、2023年度から、①外国人労働者との情報共有・共助、②『ビジネスと人権』における協働、及び③学びあいと内外への発信を3本柱として、引き続き「世界の労働者から信頼され選ばれる・日本」となることを目指しております。残念ながら、日本における外国人労働者の人権問題はメディア等でも継続的に取り上げられている状況です。そのため、JP-MIRAIは、2023年度の重点課題として、「外国人労働者セルフチェックシート」を導入することにいたしました。送出機関・監理団体、受入企業の法令遵守状況について、外国人労働者自身に簡単なチェックシートに回答いただくことを想定しております。外国人労働者にはセルフチェックにより自身の労働環境の適切性を判断していただき、その他ステークホルダーには回答結果を各団体等の人権デューデリジェンスの取組みに活かしていただきたいと考えております。そこで、今回は、上記外国人労働者セルフチェックシートについて、現段階の構想をご説明させていただくとともに、有識者の方、及び日頃から外国人労働者に接しておられるみなさまのご意見もおうかがいしたいと考えております。開催日時:1月17日(火)11:00~12:30開催方法:オンライン参加者:どなたでもご参加いただけます(事前登録制)参加費:無料参加申込:こちらからご登録をお願いしますhttps://us06web.zoom.us/meeting/register/tZItcOmvrT8pE9IQbbPZFkVLC8CTKCnITqDj※登録されたメールアドレス宛に視聴URLが届きます。※届かない場合は、メールアドレスに誤りがあるか、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。ご確認の上、再度ご登録ください。問い合わせ:JP-MIRAI事務局 ask@jp-mirai.org...