JP-MIRAI Portal

外国人のための総合サイト

JP-MIRAI Portal

外国人のための総合サイト

【募集終了】インドネシア出身非常勤スタッフ

一般社団法人JP-MIRAIでは、「外国人相談窓口」や「公正で倫理的なリクルート」の事業を行っています。それに伴い、これらの事業の円滑な実施にご協力いただけるインドネシア出身の非常勤スタッフを募集しております。 1.担当 […]

カンボジア訪問記

JP-MIRAI事務局は、2025年2月9日から12日にカンボジアを訪問し、政府や送出機関、国際機関等と日本向け移住労働の課題について意見交換を行うとともに、ILO=JICA共催の「東南アジア・日本間の移住労働者の相談・ […]

2024年 年次報告書を公開しました

2024年の年次報告書公開しました。 2024年の活動と成果、来年度の計画をまとめておりますので、ぜひご覧ください。 年次報告書2024 Annual report 2024 年次報告書・活動計画のアーカイブはこちら

ベトナム訪問記

JP-MIRAI事務局は、2024年12月22日(日)~26日(木)に、ベトナムを訪問し、政府関係者、ベトナム海外労働者派遣協会(VAMAS)、ILOベトナム事務所などと意見交換を行いました。送出し事情、政府機関再編など […]

2025年 新年のご挨拶

皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は、国内の外国人労働者が年間で約23万人も増加し、初めて200万人を超えたというニュースに始まり、2025年も昨年以上に外国人労働者が増えることが予想されています。また、昨年6 […]

JP-MIRAI任期付職員「相談・救済事業」

当法人では、一緒にJP-MIRAIを盛り上げて下さる方を募集しております!  日本の少子高齢化が進む中、今後、外国人労働者を受け入れて、経済や社会を維持していく必要があります。他方、日本国内でも脆弱な外国人労働者の労働・ […]

2024年下半期JP-MIRAIシンポジウム(第二部)

12月12日に開催されたJP-MIRAI下半期会員フォーラムおよびシンポジウムでは、急速に変化する外国人労働者の受け入れ環境への対応をテーマに取り上げました。第二部では「育成就労制度」の発足を見据え、外国人労働者の権利保 […]

2024年下半期JP-MIRAI会員フォーラム(第一部)

12月12日に開催されたJP-MIRAI下半期会員フォーラムおよびシンポジウムでは、急速に変化する外国人労働者の受け入れ環境への対応をテーマに取り上げました。第一部では、2024年の活動報告と2025年の計画について議論 […]

【募集終了】JP-MIRAI任期付職員「民間企業との協働」

当法人では、一緒にJP-MIRAIを盛り上げて下さる方を募集しております! 日本の少子高齢化が進む中、今後、外国人労働者を受け入れて、経済や社会を維持していく必要があります。他方、日本国内でも脆弱な外国人労働者の労働・生 […]

第4回現場アカデミー <ネパール> 実施報告

JP-MIRAIでは、2024年11月10日から15日にかけて、第4回現場アカデミー@ネパールを開催しました。JP-MIRAIの会員6名(人材ビジネス関係者3名、士業2名、コンサルタント1名)が参加し、計15カ所を訪問し […]