JP-MIRAI Portal

外国人のための総合サイト

JP-MIRAI Portal

外国人のための総合サイト

役員変更のお知らせ

役員の変更がございましたので、お知らせいたします。 6月30日付:退任 理事 西村 仁志 (トヨタ自動車株式会社人事部総括室室長) 7月1日付:就任 理事 内田 雄作  (サントリーホールディングス株式会社 サ […]

【求人】外国人労働者の地域定着事業

当法人では、下記の事業の推進を担っていただける方を募集しています。 ■外国人労働者の地域定着事業 外国人労働者の受入れ制度の改変により、人材の流動性が高まる中、特に給与条件の相対的に低い地域においては、人材流出に強い危機 […]

現場アカデミー<インドネシア>報告会

JP-MIRAIではJP-MIRAI会員の皆様とともに、日本に人材を送り出している国の現地政府、送出機関、教育機関、国際機関などを訪問する現場アカデミー(スタディツアー)を実施しています。  今回は6月15日~ […]

【FERI】ネパールで送出機関向け研修を実施

JP-MIRAIは、2025年6月9日にネパール・カトマンズにて、JP-MIRAIが推進する「公正で倫理的なリクルート(FERI)」の研修を行いました。 MoLESS(労働・雇用・社会保障省)やNAFEA(ネパール送出機 […]

2025年上半期 JP-MIRAI会員フォーラム

「学び合いと内外への発信」を柱の一つに掲げるJP-MIRAIでは、毎年2回、会員フォーラムを通し、会員の皆さまに交流と学び合いを深めていただいております。 今回は、前半にてシンポジウム「外国人セーフティネットの現状・課題 […]

【FERI】インドネシアでも送出機関向け研修を実施

JP-MIRAIは、2025年5月15日にインドネシア・ジャカルタにて、国際移住機関(IOM)やインドネシア移住労働者保護省(KP2MI)の協力のもと、26社のインドネシア送出機関に対して、JP-MIRAIが推進する「公 […]

JP-MIRAIポータル、23言語対応へ拡大

2025年4月24日、JP-MIRAIポータルは自動翻訳の機能追加を行い、対応言語を23言語に拡大しました。 これまで9言語(日本語・英語・スペイン語・インドネシア語・ミャンマー語・ポルトガル語・タガログ語・ベトナム語・ […]

有料会員のご案内

 JP-MIRAIは、責任ある外国人労働者受入れのための取り組みをさらに前進させ、皆様との協働を一層深めていくために、有料会員制度を導入いたします。  有料会員制度では、それぞれの立場から外国人労働者の受入れに関わってい […]

【求人募集中】ネパール出身非常勤スタッフ

一般社団法人JP-MIRAIでは、「外国人相談窓口」や「公正で倫理的なリクルート」の事業を行っています。それに伴い、これらの事業の円滑な実施にご協力いただけるネパール出身の非常勤スタッフを募集しております。 1.担当業務 […]

インドネシア訪問記

 JP-MIRAI事務局は、2025年2月16日から22日にインドネシアを訪問し、新政権下で省庁の役割や制度変更が進む中、インドネシア政府、国際機関等と連携協議を行いました。 KP2MI(移住労働者保護省)  クリスティ […]