「インターナショナルジョブフェア東京2023」出展【2023年11月24~25日】
在日ミャンマー人向け在留と仕事に関する個別相談会【2021年7月18日】
在日ミャンマー人向け在留と仕事に関するセミナー【2021年6月26日】
ベトナム人留学生向けオリエンテーション【2021年5月16日】
コロナ禍の帰国困難ベトナム人向けキャリアセミナー【2021年2月4日】
第5回 職場で起きるミスコミュニケーションを理解しよう【2021年6月24日】
第4回 やさしい日本語のあるMIRAIへ【2021年5月11日】
第3回 技能実習生の側からみた満足・不満足の分かれ目【2021年3月30日】
第2回 「あるあるコンプライアンス違反」を避けよう!【2021年2月16日】
第1回 外国人労働者の健康課題と望まれる対応【2021年2月10日】
第2回 マダガスカル外国人材受入パイロット事業説明会【2024年3月6日】
マダガスカル外国人材受入パイロット事業説明会【2023年6月20日】
外国人労働者アンケート報告会【2023年2月17日】
在日ベトナム人実態調査報告会「在日ベトナム人が抱える課題と今後に向けての取組」【2022年1月21日】
支援者・雇用主向けツール共有会【2022年1月21日】
日系人の受入の経験に学ぶ共生社会の在り方【2022年1月25日】
技能実習生及び就労系の在留資格を有するベトナム人等向け能力開発研修中間報告【2021年7月26日~9月17日】
映画『僕の帰る場所』オンライン上映会・トークイベント『在留ミャンマー人の現状と私たちとしてできること』【2021年6月19日】
多文化共生シンポジウム2023 ~九州の現場から共生社会を考える~【2023年10月30日】
外国人支援者向け研修会(徳島)【2022年10月26日】
在留外国人支援の基礎講座「北海道における外国人支援の発展と協働を目指して」【2022年11月17日】
在留外国人支援の基礎講座「九州における外国人支援の発展と協働を目指して」【2022年10月17日】
外国人支援者向け研修会(沖縄)【2022年9月14日】
「外国人労働者の人権をまもるキャンペーン」ローンチイベント【2023年8月30日】
JP-MIRAI相談・救済パイロット事業企業様向け説明会【2022年5月16日】
JP-MIRAIポータル(仮称)検討会【2021年6月22日、6月29日】(会員限定公開)
第4回 JP-MIRAIが果たすべき役割【2021年8月14日】
第3回 企業活動・労使関係の中での救済【2021年8月3日】
第2回 民間団体による救済【2021年7月27日】
第1回 救済メカニズムとは?【2021年7月13日】
VJ-FERIオープンフォーラムin ハノイ【2024年6月20日】
シンポジウム「訪日前手数料ゼロに向けたベトナムでの取り組み ~公正で倫理的なリクルートメントイニシアティブ(VJ-FERI)の実現に向けて」【2023年9月22日】
日越人材育成交流フォーラム in ハノイ2023「人材交流の適正化 ~国際スタンダードのリクルートをめざす~」【2023年4月5日】
第4回 「手数料」問題の解決に向けて【2021年6月15日】
第3回 アジアの労働市場の視点から見た手数料問題【2021年6月1日】
第2回 民間企業及び送出し機関の取り組み【2021年5月18日】
第1回 国際社会の動きと日本の労働者受入れ制度・課題【2021年4月27日】
RBA/JP-MIRAI/JICA共催セミナー「外国人労働者の権利を守るために」【2024年3月7日】
JP-MIRAI「海外サプライチェーン管理分科会」第1回会合【2024年1月29日】
ISSARA Instituteとの協力覚書締結・記念セミナー【2023年10月24日】
東南アジアのNGO『ISSARA INSTITUTE』に学ぶ~グローバルサプライチェーンにおける労働問題への対処~【2022年11月21日】
第3回 民間企業の取組みとJP-MIRAIの役割【2022年11月17日】
第2回 グローバルスタンダードを目指すためには【2022年10月13日】
第1回 自治体および業界団体の取り組みから学ぶ【2022年8月25日】
第3回 受入国と移住労働者の脆弱性「受入国の制度は移住労働者の脆弱性に影響するか」【2022年7月28日】
第2回 送出し国ごとの労働者の脆弱性の違い【2022年6月30日】
第1回 移住労働者の脆弱性【2022年5月31日】
2024年度上半期 JP-MIRAI会員フォーラム【2024年7月4日】
JP-MIRAI 3周年記念 ~JP-MIRAIのこれまでとこれからの3年【2023年11月24日】
2022年度下半期 JP-MIRAI会員活動報告会【2023年7月20日】
マルチステークホルダーによる外国人労働者の労働・生活環境の改善に向けて【2023年5月19日】
外国人労働者のプロセス全体にわたる脆弱性を考える(詳細版)【2022年12月9日】
外国人労働者のプロセス全体にわたる脆弱性を考える(速報版)【2022年12月9日】
2022年度上半期 JP-MIRAI会員活動報告会【2022年11月18日】
2021年度下半期 JP-MIRAI会員活動報告会【2022年7月5日】
「選ばれる日本」に向けたJP-MIRAIの挑戦【2022年7月5日】
新春企画「徹底討論・日本の外国人労働者受入れのあるべき将来像は」【2022年1月14日】
「選ばれる日本」に向けて必要な取り組みを考える【2021年12月6日】
2021年度上半期 JP-MIRAI会員活動報告会【2021年10月26日】
第6回 JCIE調査報告~自治体の新たな動きと課題の解決に向けて【2023年10月25日】
第5回 中・長期間の移住・定住を目指したモンゴル人材の受入~長岡市の取り組みと課題【2023年9月1日】
第4回 モデル事業から考える特定技能と地域定着【2023年4月24日】
第3回 美作市の事例から考える外国人材受入れ政策【2023年1月18日】
第1回(その3) 戦略的な高度外国人材導入と選ばれる地方-「宮崎-バングラデシュ・モデル」(その3)【2022年8月4~5日】
第1回(その2) 戦略的な高度外国人材導入と選ばれる地方-「宮崎-バングラデシュ・モデル」(その2)【2022年6月27日】
第2回 「グローカル・ハタラクラスぐんま」と連携の可能性について【2022年5月25日】
第1回(その1) 戦略的な高度外国人材導入と選ばれる地方-「宮崎-バングラデシュ・モデル」(その1)【2022年4月27日】
自治体・国際交流協会等意見交換会【2021年11月24日】
全国社労士会×JP-MIRAI「外国人労働者の適正な受け入れに向けた協業の可能性について」【2023年2月21日】
責任ある企業行動セミナー「日本繊維産業連盟および日本政府のガイドラインから考える企業の行動」【2022年11月24日】
中小建設業界・外国人受入れ事例共有座談会【2022年2月21日】
第3回 日本の取り組み【2022年3月8日】
第2回 欧米諸国の取り組み【2022年2月22日】
第1回 世界の潮流と日本政府の方針【2022年2月15日】
第2回 外国人労働者の労働環境の改善~具体的事例を踏まえて~【2023年8月25日】
第1回 ビジネスと人権とは【2023年7月21日】(会員限定公開)
ミャンマーの送出しに関する勉強会【2024年4月9日】
JP-MIRAI現場アカデミー(インドネシア編)報告会【2024年1月16日】
JP-MIRAI現場アカデミー(ベトナム編)報告会【2023年9月6日】
JP-MIRAI現場アカデミー(ベトナム編)【2023年7月24日~29日】
第3回 ベトナムの今を知り考える~互恵・対等な人材交流をめざして~【2023年5月11日】
第3回 大恩寺インタビュー「支援の形を言葉に」【2022年2月6日】
第2回 日本語から考える多文化共生【2021年12月5日】
第1回 イチからわかる技能実習【2021年10月24日】
外国人労働者への金融サービス・金融教育を考える【2023年10月5日】
技能労働者の受入れ制度はどうかわるか?【2023年5月23日】(会員限定公開)
第4回アドバイザリー会議実施報告【2021年9月28日】(会員限定公開)
2021年活動計画新規会員向け説明会【2021年6月16日】(会員限定公開)
The Happy Hour / NPO Happy Hour【2021年6月11日、6月17日】(会員限定公開)
責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム説明・意見交換会【2020年10月23日、10月29日】